4人の絆が音色に替わる瞬間 ~(後半)/ 津軽三味線「華凜」津軽三味線「華凜」(カリン) インタビュー後半では「華凜」のみなさんの素顔に迫ります。 ― 三味線の多重奏の醍醐味についてお聞かせください。 ERIKA:まずステージでの三味線の演奏は、基本的に他の楽器がない事が多いですね。故に三味線のみの...Read More
YUUYouTube1動画の再生回数は脅威の500万回!バイオリニストでありデザイナーでもある唯一無二のアーティスト YUU (ユウ) の素顔に迫る!東京代官山、昼下がりのカフェ、誰もが振り返るオーラを放つ YUU (ユウ)、ただその印象とは裏腹に、物腰はとても柔らかくスマートで、どこまでも紳士な振舞いに驚かされました。 (Interviewer:KAYO / Writing:NERO)...Read More
KARIN4人の絆が音色に替わる瞬間 / 津軽三味線「華凜」津軽三味線「華凜」 左から YUUMI、ERIKA、EMIKO、WAKANA 津軽三味線「華凜」(カリン)EMIKO、WAKANA、ERIKA, YUUMI から成る4人編成。4人は実の親子でもあり、同時に津軽三味線の師弟関係でもある。三味...Read More
辻󠄀野 リューベン15で訪れたプロの世界 夜の赤坂で培ったフィーリング(前半) / 辻󠄀野リューベン>本日はよろしくお願いします。ではまず、ドラムとの出会いから教えてください。 よろしくお願いします。ドラムとの出会いは中学2年生です。兄がギターを買って持っていたので、何か一緒にできれば良いなと思っていたところに「ドラムのスティック、使って...Read More
HOMEI MATSUMOTO黄褐色の相棒と歩む、音楽という名の旅路 / ピアニスト 松本峰明>本日はよろしくお願いします。ではまず、ピアノとの出会いを教えてください。 松:よろしくお願いします。そうですね、最少は幼少期に家に置いてあった足踏みオルガンを弾いていました。そのうちどういう理由か先生をつけましょう、となったらしく。そして...Read More
MIYU OKEZAWAフルーティスト、桶澤 実優 が語る、TOKYO OMNIBUS への期待とコロナ禍での “新しい音楽様式”桐朋学園芸術短期大学卒業後、同短期大学専攻科及び研究科を修了。これまでに室内楽で学内オーディションにより選抜され定期演奏会に出演。また南会津アウトリーチプログラムに参加。第6回あおい音楽コンクールで優秀賞を受賞。第90回横浜新人オーディショ...Read More