FORTIS.TOKYO 体験型WEBメディア フォルティス・トウキョウ

Everyone is an artist ...

Uru 11月26日リリースのシングル「プラットフォーム」初回盤収録の「Love Song」ライブ映像を公開!

Uruが11月26日にリリースするシングル「プラットフォーム」の初回盤に収録されるライブ映像から「Love Song」をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。

Uruアーティスト写真

シングル「プラットフォーム」は、TVアニメ『永久のユウグレ』(読み:トワノユウグレ)のオープニング・テーマに加えて、カップリング楽曲として「愛」とキリンジのカバーのとなる「エイリアンズ」をギター1本でカバーした音源も収録した注目のシングルとなっている。

「プラットフォーム」配信JKT

今回公開された映像は、Uru Tour 2023「contrast」ツアーファイナルのLINE CUBE SHIBUYA公演から、2021年に放送されたフジテレビ系ドラマ『推しの王子様』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、今年の7月にはBillboard JAPAN集計ストリーミング累計再生回数1億回を突破し、TikTok累計再生回数8億回を突破し注目を集めているミディアムテンポナンバー「Love Song」がフルサイズで見る事が出来る。

「Love Sonog」ライブ映像サムネイル

シングルの初回盤には、「Love Song」に加えて、「ハクセキレイ」「恋」「そばにいるよ」のライブ映像と、「Never ends」「手紙」のミュージックビデオがBlu-rayで収録される。

「プラットフォーム」初回盤JKT

さらに、「プラットフォーム」のパッケージのアートディレクションは、アーティストとしても活動しながら、音楽やファッション、広告分野で数多くのアートワークを手掛けてきたとんだ林蘭氏が担当。

独自のビジュアルセンスと実験的な表現スタイルは世代を超えて支持を集めており、今回のアートワークでも楽曲「プラットフォーム」が持つ軽快さ、まっすぐさを融合させた愛情を表す印象的な作品に仕上がっている。

「プラットフォーム」通常盤JKT

Uruは今年、ドラマ、映画など、話題作とのタイアップを立て続けに手掛けており、今回の「プラットフォーム」では、その柔らかな歌声に新たな軽やかさを加え、聴く人の心を前向きにするTVアニメ「薬屋のひとりごと」オープニングテーマとして人気を呼んだ「アンビバレント」に続く新境地のアップナンバーとして話題を呼んでいる。

【ライブ映像情報】

Uru 『Love Song』 LIVE “Uru Tour 2023「contrast」”

【新曲情報】

New Digital Single「プラットフォーム」 

2025.10.15 Release

▼配信リンク

https://uru.lnk.to/FM1bFR

【ミュージックビデオ】

【CD情報】

New Single「プラットフォーム」

パッケージ:11月26日(水)

初回限定盤:¥2,500(税込)

期間限定通常盤(アニメ盤):¥2,200(税込)

通常盤:¥1,200(税込)

[CD]  初回限定盤・通常盤・期間限定通常盤共通

1 プラットフォーム

2 愛

3 エイリアンズ(キリンジ cover)

4 プラットフォーム -instrumental-

5 愛 -instrumental-

[BD] 初回盤のみ収録

Uru Tour 2023「contrast」LINE CUBE SHIBUYA

1 Love song

2 ハクセキレイ

3 恋

4 そばにいるよ

MUSIC VIDEO

1 Never ends

2 手紙

[BD]期間限定通常盤(アニメ盤)のみ収録

1. TVアニメ「永久のユウグレ」Opening Movie<Non Credit>

予約URL:https://smar.lnk.to/RbjKJc

<店頭特典>

■Amazon.co.jp:メガジャケ

■楽天ブックス:アクリルコースター

■セブンネットショッピング:A4ペーパーファイル

■Sony Music Shop:アクリルチャーム

■アニメイト:ましかくブロマイド

■応援店:アーティスト写真柄B3ポスター

※一部対象外の店舗/オンラインショップもございますので、必ずご希望のCDショップでご確認のうえご予約ください。

※オンラインショップにおける早期予約特典に関しましては、必ず早期予約特典付きの記載がある商品カートよりご予約ください。

※オンラインショップにより受付期間が異なる可能性がございます。詳しくはオンラインショップの商品ページをご覧ください。

【アニメ情報】

TVアニメ『永久のユウグレ』

TVアニメ「永久のユウグレ」キービジュアル

◆放送情報

9月25日(木)から毎週木曜24時26分~全国同時放送開始

MBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて

第0話:9月25日(木)24時26分~

第1話:10月2日(木)24時26分~

※以降、毎週木曜24時26分~※

◆スタッフ情報

原作:Project FT

監督・シリーズ構成:津田尚克

キャラクター原案:タヤマ碧

キャラクターデザイン:齊藤佳子

音楽:得田真裕

アニメーション制作:P.A.WORKS

◆キャスト情報

姫神アキラ:cv.梅田修一朗

ユウグレ:cv.石川由依

王真樹トワサ:cv.茅野愛衣

アモル:cv.富田美憂

◆イントロダクション

約束は200年越し。けれど相手は、君じゃない君だった。

P.A.WORKSのオリジナル本格ラブストーリー!!

悠久の眠りから目覚めた世界で求婚してきたのは、最愛の彼女にそっくりのアンドロイドだった……。

コールドスリープから目覚めた男子高校生・姫神アキラの目の前には、信じられない光景が広がっていた。戦争によって荒廃した街。国は廃れ、OWELと呼ばれる統一機構によって管理される人々。結婚とはまた違う新しい“エルシー”と呼ばれる制度。かつて自身が生きていた世界からあまりにも様変わりする人々。そんな未来に置き去りにされ愕然とするアキラの前に、彼女は現れた。

「トワサ!?」思わず口に出してしまったその存在は、最愛の彼女に酷似したアンドロイド・ユウグレだった。

彼女は、微笑みながら願うように自身の想いを口にする。

「アキラ……。私と結婚して下さい」

アンドロイドからの突然の求婚に困惑しながらも、アキラはユウグレと共に旅へ出ることを決意する。世界のどこかにいるはずのトワサと再会できると信じて……。

これは新時代を生きる×××と×××が愛を見つける物語。

◆WEB&SNS情報

公式HP:https://towanoyuugure.com

公式X(旧Twitter):https://x.com/towanoyuugure

◆コメント

監督・シリーズ構成:津田尚克

TVアニメにとって、オープニングは予感であり、最後に帰ってくる場所であると思っています。

その入口に立つ楽曲として、Uruさんの持つ透明感のある歌声が、この物語に新たな魅力と温もりを添えてくれると確信し、お願いしました。

上がってきたデモ段階で、作品で言いたい事の全てが入っている、と驚きました。

いかにUruさんが永久のユウグレという作品と向き合ってくれたかが窺い知れ、嬉しさに震えた事を覚えています。

「プラットフォーム」という曲名の通り、この作品を観るすべての人にとっての出発点であり、また帰ってくる居場所として、物語と寄り添ってくれることを願っています。

Uru

多様性が問われている時代に、新しい形について考える機会を与えてくれるような作品にオープニング曲として携わることができて嬉しく思っています。私たちの現実の日常生活の中に存在しているAI技術についても、この先の想像を膨らますことを楽しみながら脚本を読ませていただきました。そして、どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらないんだなという確信も得られましたし、その何も飾らないまっすぐな気持ちをストレートに曲や歌詞に落とし込みました。この「プラットフォーム」が『永久のユウグレ』の登場人物たちや観てくれた方、聴いてくれた方の背中を押す事ができるような、楽しくて勢いのある曲になってくれますように

◆映像情報

TVアニメ『永久のユウグレ』第一弾PV

TVアニメ「永久のユウグレ」ノンクレジットオープニング映像|Uru「プラットフォーム」

【Uru オフィシャルinfo】

HP:http://uru-official.com

X(Twitter):http://twitter.com/uru_super

Instagram:https://www.instagram.com/uru_official.id

TikTok:https://www.tiktok.com/@uru.staff_official

YouTube:https://www.youtube.com/user/kimidorinohana

■Uru プロフィール

聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。

YouTubeへのカバー動画投稿から活動を始め、2016年にシングル「星の中の君」でメジャーデビュー。デビュー以降は、代表曲「プロローグ」「あなたがいることで」「それを愛と呼ぶなら」等、幅広い世代に愛される楽曲を発表。ドラマ・映画・アニメ・CM等で多くの主題歌やテーマソングを書き下ろし、シンガーソングライターとして高い評価を集める。2025年には、『「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」新CMソング』の「春 ~Destiny~」、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の「フィラメント」、現在放送中のTBS系金曜ドラマ『DOPE  麻薬取締部特捜課』主題歌として「Never ends」、公開中の映画『雪風 YUKIKAZE』主題歌として「手紙」と、続けて新曲を発表。

2021年にはデビュー前より目標にしていた東京国際フォーラム ホールA での単独公演を、2022、23年と全国ホールツアーを開催。

デビュー以来、リリースとライブを重ねるほどにその名前を浸透させている。