KARIN4人の絆が音色に替わる瞬間 / 津軽三味線「華凜」津軽三味線「華凜」(カリン)EMIKO、WAKANA、ERIKA, YUUMI から成る4人編成。4人は実の親子でもあり、同時に津軽三味線の師弟関係でもある。三味線の4重奏をベースに、手踊りや太鼓も取り入れた独自のライブ...Read More
TOKYO OMNIBUSTOKYO OMNIBUS 運営代表者インタビュー / TOKYO OMNIBUS って何?― 本日はよろしくお願いします。ではまず改めまして、TOKYO OMNIBUS にアーティスト参加する醍醐味について教えてください。 よろしくお願いします。まずアーティストとしてTOKYO OMNIBUSへ参加すると、レ...Read More
HOMEI MATSUMOTO黄褐色の相棒と歩む、音楽という名の旅路 / ピアニスト 松本峰明>本日はよろしくお願いします。ではまず、ピアノとの出会いを教えてください。 松:よろしくお願いします。そうですね、最少は幼少期に家に置いてあった足踏みオルガンを弾いていました。そのうちどういう理由か先生をつけましょう、と...Read More
辻󠄀野 リューベン15で訪れたプロの世界 夜の赤坂で培ったフィーリング(前半) / 辻󠄀野リューベン>本日はよろしくお願いします。ではまず、ドラムとの出会いから教えてください。 よろしくお願いします。ドラムとの出会いは中学2年生です。兄がギターを買って持っていたので、何か一緒にできれば良いなと思っていたところに「ドラム...Read More
MIYU OKEZAWAフルーティスト、桶澤 実優 が語る、TOKYO OMNIBUS への期待とコロナ禍での “新しい音楽様式”桐朋学園芸術短期大学卒業後、同短期大学専攻科及び研究科を修了。これまでに室内楽で学内オーディションにより選抜され定期演奏会に出演。また南会津アウトリーチプログラムに参加。第6回あおい音楽コンクールで優秀賞を受賞。第90回...Read More